
こんにちは、マサキです。
今回は、Pythonでmatplotlibを使って折れ線グラフを描くコードを紹介したいと思います。
本当に基本的なことなのですぐにできると思います。
折れ線グラフを描くコード
Jupyter Notebookを使ってコードを書くときは、まず以下のコードを書いて実行する必要があります。
%matplotlib inline
折れ線グラフを描くコードは以下になります。
lst = [1, 4, 9, 16]を要素とするリストを折れ線グラフで表示するには↓のように書きます。
import matplotlib.pyplot as plt
lst = [1, 4, 9, 16]
plt.plot(ls1)
plt.show()

このようなグラフが表示されます。
複数の折れ線グラフを表示させる
複数の折れ線グラフを表示するには以下のようにplt.plotを繰り返して使います。
import matplotlib.pyplot as plt
lst1 = [1, 4, 9, 16]
lst2 = [8, 7, 6, 5]
plt.plot(lst1, label='1st plot')
plt.plot(lst2, label='2nd plot')
plt.show()

↑のようなグラフが表示されます。