海外

スポンサーリンク
海外

【インド】アーメダバードからハイデラバードへIndiGoを使って移動

アーメダバードを出発 アーメダバードからハイデラバードへ飛行機で移動。 昼食を手配してもらえた。このときはあまりお腹が減っておらずあまり食が進まなかった記憶がある。 今回もデリー⇛アーメダバードの...
施設

【インド】農業スタートアップの紹介。農業機械やハチミツなど。ヤシの実ジュースをもらった。【アーメダバード】

グジャラートにあるLakulish Academyという学校で、インドのスタートアップの紹介などをしていただけた。トラクターなど機械系のことをやっている人や、ハチミツなど食べ物系のことをやっている人など色々いた。トラクターなどはコ...
施設

【インド】農機メーカーの工場を見学。太鼓のおもちゃも作っていた。【アーメダバード】

農村エリア見学後、農機メーカーの工場見学に行った。この会社ではトラクターの後ろに付けるアタッチメントの製造・販売を行っているらしい。 熱機関を利用して太鼓を叩くおもちゃも作っているようだった。 日本のロボットア...
スポンサーリンク
施設

【インド】アーメダバード付近の農村エリアを見学。ピーナッツ栽培、トラクターなど。

アーメダバードのホテルからバスで移動し、農村部見学へ。近づくにつれて畑のエリアが増えていく。 何かしらの作物が植えられている。 ↓これはピーナッツらしい。 実際に掘り出して見せてくれた。 ...
海外

【インド】アーメダバードにある5つ星のホテルで宿泊。プールがあったので泳いでみた。

アーメダバードにある「Taj Gandhinagar Resort & Spa」で1泊した。5つ星ホテルのようで、かなり豪華だった。プールやフィットネス施設もあり、プールで泳いでみたりもした。 噴水エ...
施設

【インド】農村部にある小学校を訪問・交流。ラクダに乗って移動する経験も。【アーメダバード】

アーメダバードの農村部にある学校に訪れ学生との交流や周辺の紹介をしてもらった。夜ごはんまでご馳走してもらい歓迎された。 バスで入り口に到着したときにはすでにとてつもない数の人が待ち構えていて、バスから降りると演奏などを交えて...
海外

【インド】Japan Information & Study Centreを訪れた。日本文化の表現が面白い【アーメダバード】

ガンジー博物館を出た後、Japan Information & Study Centreを訪れた。 日本の文化を表現した絵などが展示されていて、日本人側から見ると面白い。「懐かし」「我慢」「改善」など表現...
施設

【インド】アーメダバードにあるガンジー博物館へ行ってきた。ガンジーの一生について学べる。

アーメダバードにあるガンジー博物館(Sabarmati Gandhi Ashram)へ行ってきた。ヒンズー教のスピリチュアルスポットで、インド人指導者マハトマ・ガンジーの生涯と活動について主に紹介されている。 「見ざ...
施設

【インド】IIMAでの朝食。フルーツやシリアルもあった。

インド経営大学院アーメダバード校のゲストハウスで宿泊し、昨日に昼食を食べたのと同じホールで朝食を取った。 カレーだけでなくバナナやスイカなどフルーツが多くあり、またシリアルもあったので食べてみた。味は特に変なクセ...
施設

【インド】インド経営大学院アーメダバード校(IIMA)内を案内してもらう。サルやリスがいて自然豊か。

インド経営大学院アーメダバード校(IIMA)の中を案内してもらった。かなり広く結構歩いた。自転車の貸出がされているのを見つけた。使わなかったけど。 歩いている途中にリスが地面を走っているのを見つけた。その後木の方へい...
タイトルとURLをコピーしました