マサキ

スポンサーリンク
岩手

【岩手旅行】新幹線で盛岡へ、地震の影響も。レンタカーで移動

【岩手旅行】新幹線で盛岡へ、地震の影響も。レンタカーで移動 ゴールデンウィークということで岩手県に旅行に行ってきた。 旅行期間は5/1~5/3の2泊3日で盛岡を拠点としてレンタカーを借りて色んな所に行ってきた。 ...
Uncategorized

今日から5月

今日から5月 今日から5月がスタートした。 東京は午前中では天気がよく、気温も24度と結構高め。 突然夏っぽい感じがしてきた。 世間ではGWが始まっていて休日感が出てるけど、自分にとってはあまり特別な感じが...
Programming

【Ubuntu】ターミナルでコンピュータの電源を切る・再起動する方法

【Ubuntu】ターミナルでコンピュータの電源を切る・再起動する デスクトップ画面の右上のアイコンをクリックすること以外にもコンピュータの電源を消す方法があるのでここで紹介しておく。 ただし、今回紹介するのはUbunt...
スポンサーリンク
Programming

【Vott】アノテーションツールをインストールする【ディープラーニング】

【Vott】アノテーションツールをインストールする 自分でディープラーニングのモデルを作るために学習データを準備したいときには、基本的にアノテーションツールをインストールする必要がある。 その際はVottというアノテー...
Programming

【scp】リモートでファイルをローカルPCから送信する

リモートでファイルをローカルPCから送信する リモートで別のコンピュータとsshで接続されているときに、自分のローカルPCにあるファイルを接続されているコンピュータに送りたいときがあると思う。 そのときは、以下にまとめ...
機器

【Dell】ディスプレイを寮の部屋に導入した

ディスプレイを寮の部屋に導入した 研究室からDellのディスプレイを貸してもらうことができたので、寮の部屋に設置した。 上の画像は実際とは違います笑。配置はこんな感じで、手前にノートPCがあってすぐその後ろにディスプレ...
Programming

【Git】Gitですでにアップロードしたファイルを削除(管理対象外)にする方法

Gitですでにアップロードしたファイルを削除(管理対象外)にする gitにファイルを「git push」とかしてgitにアップロードしたけれど、やっぱり削除して「管理対象から外したい」「自分のローカルPCだけで使いたい」とい...
Programming

UbuntuでUSBをマウントできない・読み取れないときの対処法

UbuntuでUSBをマウントできない・読み取れないときの対処法 OSがUbuntuのPCにUSBを接続しても「反応しない」「形式が違うと言われる」などで使えない場合がある。 USBのファイルシステムがUbuntuに適...
カレー

【下北沢 印度】チーズナン食べ放題が良かった【インドカレー】

下北沢の印度でチーズナン食べ放題 友達とインドカレーを食べるということで、久しぶりに下北沢に行った。 駅の工事はすでに終わっていて見た目も結構変わっていた。人がめちゃくちゃいてコロナなのか?と思うほどだった。まあ自分も...
Ubuntu

【ssh】パスワードなしでsshログインする方法

パスワードなしでsshログインする方法 リモートでコンピュータにsshで入って作業する際に、パスワードを毎回入力しないといけない。 毎回入力するのは結構面倒なので、これを省略できないか調べたところ、その方法があったので...
タイトルとURLをコピーしました