![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_055043024-1024x576.jpg)
台湾の高雄にある駁二アート特区へやって来た。このエリア周辺では色々なオブジェが置かれていて、それら一つ一つがそこそこ大きい。現在使われていなさそうな線路のエリアから入った。
昔は使われていたんだろうか。今は使われておらず草が生えてきている。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_055417551-1024x576.jpg)
大きなラッパのようなオブジェも。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_055459090.MP_-1024x576.jpg)
哈瑪星鉄道文化園区
駁二アート特区メインエリア
メインの駁二アート特区まで来た。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_055734452.MP_-576x1024.jpg)
なんのキャラクターか全然わからないけど、工具を身につけた大男の像もある。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_055840789.MP_-576x1024.jpg)
↓のように列車の絵が描かれた壁も。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_060411572-576x1024.jpg)
ガンダム?みたいなものもあった。かなり大きい。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_060423927-576x1024.jpg)
イベントを開催しているのか屋台みたいな感じの通りがあったのでそこを通ってみた。工芸品などの展示が行われていた。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_060546877-576x1024.jpg)
横浜の赤レンガ倉庫的な感じだった。
![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20231118_060554512.MP_-1024x576.jpg)
駁二アート特区