![](https://masaki-note.com/wp-content/uploads/2020/11/markus-spiske-Skf7HxARcoc-unsplash-1024x683.jpg)
【Ubuntu】フォルダ名を英語に変更するコマンド
Ubuntuのターミナルでフォルダ間を移動したりコマンドを実行するときにフォルダ名が日本語になっているとかなり面倒。
そんなときはフォルダ名を英語に変更することで入力が楽になる。
ターミナル上で以下のコマンドを実行すればよい。
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
実行すると、変更を確認するダイアログが表示されるので「Update Names」をクリックする。
これでフォルダ名が英語に変更された。
Ubuntuのターミナルでフォルダ間を移動したりコマンドを実行するときにフォルダ名が日本語になっているとかなり面倒。
そんなときはフォルダ名を英語に変更することで入力が楽になる。
ターミナル上で以下のコマンドを実行すればよい。
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
実行すると、変更を確認するダイアログが表示されるので「Update Names」をクリックする。
これでフォルダ名が英語に変更された。